神さまもスペシャリストで

エビス、ダイコク、ビシャモン、ホテイ、ベンテン、ジュロウジン、フクロクジュと、この七人が七福神チームを作る。

エビスさまはエビス講や十日エビスでおなじみの商売繁盛の神さまだが、釣り上げられたタイはあわれ、消費者の姿か。

ダイコクさまは豊かな食べものを約束する神さま。ふまえた米俵はまさか 古古米などではあるまい。

ビシャモン天は守護の神さま。いかめしいヨロイをむき出しに、戦力なき軍隊などとごまかさないところはさすが。

ホテイさまは実在した中国の禅僧が、神さまの仲間入りをしたものだ。おへそ丸出しの姿は、いちばん愛きょうがある。

ベンテンさまは七福神のなかの紅一点。ビワをかかえているところから、音楽の神として、また、福徳、財宝、知恵の神としても信仰される。

ジュロウジンは、その名のように長寿の神さま、寿命も長いが頭も長い。

フクロクジュは福と禄と寿命 の神さま。こちらも頭が長く、ただし背は低い… …

といったところが七福神の略歴と特技。

神さまにも得手不得手はあるもので、お参りをするほうは自分の好みに合わせて選べばよい。

とんがった頭をビリケン頭といったものだが、このビリケンさんも神さまのお仲間。

生まれはアメリカで、そのキャリアは浅い。

その独特の風ボウに人気が集まって、世界じゅうに福を招く神として親しまれる。

このビリケンさん、もしも日本で生まれていたら、確実に宝船のメンバーに加えられていたことだろう。

足の早い人のことをイダ天のようだというが、 このイダ天も神さまの名前で、武装をしており、 仏法を守る神の一人である。

魔王が仏舎利を奪って逃げるのを追いかけて取戻したというところから、足の早い神さまとして名を残しているというわけである。


雑学・豆知識ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする